HAAB(ハーブ)ビューティークリニックは医療脱毛をおこなえる美容クリニックです。脱毛プランには全身と顔全体、VIOのセットコースのみ設定があり、1部位だけ選んで脱毛するプランはありません。
HAABビューティークリニックの医療脱毛プランの料金や回数コース、範囲などの情報を紹介するとともに、割引キャンペーンの詳細や脱毛機の種類、追加料金についてまとめました。
この記事は南青山HAABビューティークリニックの情報を中心に紹介しています。
HAABビューティークリニックの全身脱毛プランには、顔とVIOは含まれていません。
顔とVIOはそれぞれ別に申し込みが必要です。
全身脱毛プランは2種類から選べます。各プランの回数と料金は以下の通りです。
以下の料金は通常料金ですが、時期によっては通常料金から50%OFFとなるキャンペーンを実施していることがあります。
プラン名 | 回数と通常料金 |
---|---|
全身全身脱毛(顔、VIOを除く) | 1回:40,000円 4回:192,000円 |
新セレクト全身脱毛(顔を除く8箇所) | 1回:30,000円 5回:149,600円 |
HAABビューティークリニックの全身脱毛の範囲は、うなじ・背中・腰・お尻・両ワキ・胸・お腹・両腕・両上腕・両手指甲・両太もも・両ひざ~足首・両足指甲です。
![]()
画像引用:HAABビューティークリニック公式サイト
新セレクト全身脱毛は、全身脱毛のパーツから8パーツを選ぶことができます。
VIOはVライン、Iライン、Oラインそれぞれで1パーツとなっており、VIOでは3パーツとして計算します。
新セレクト全身脱毛で需要が高い8パーツには、上腕(二の腕)と前腕、VIO、ワキなどがあります。
HAABビューティークリニックの全身脱毛では、脱毛に通う頻度は最短で1カ月に1回となっています。
5回のコースであれば最短で4か月間、10回のコースであれば最短で9カ月ほど通う計算になります。
HAABビューティークリニックの顔脱毛は、顔全体を脱毛するセットコースのみ設定されています。
HAABビューティークリニックが採用している蓄熱式脱毛機は色素の薄い毛に効果が期待できるので、産毛の多い顔脱毛に向いています。
顔全体脱毛には、5回の回数コースが用意されています。以下の表は通常料金ですが、時期によって通常料金が50%OFFとなるキャンペーンを実施している場合があります。
プラン名 | 回数と料金 |
---|---|
顔全体 | 1回:16,800円 5回:50,000円 |
HAABビューティークリニックの顔脱毛は顔全体を脱毛します。
鼻下だけ、フェイスラインだけといった細かな部位を選んで脱毛することはできません。
眉の周辺やもみあげなども範囲となりますが、目の周りなどについては実際に肌の様子をチェックした上で脱毛をおこなえるかどうか判断してもらいます。
HAABビューティークリニックでは1カ月に1回脱毛をおこなうことができます。顔全体脱毛を申し込んだ場合、最短では4か月で5回のコースを完了することが可能です。
HAABビューティークリニックのVIO脱毛はVライン、Iライン、Oラインをまとめて脱毛します。
VIOは脱毛時に痛みを感じやすい部位ですが、HAABビューティークリニックでは脱毛時の痛みを軽減できる蓄熱式脱毛機を採用しています。
HAABビューティークリニックのVIO脱毛は5回のコース設定となっています。こちらも時期によって通常料金が50%OFFとなるキャンペーンを実施している場合があります。
プラン名 | 回数と料金 |
---|---|
VIO | 1回:17,800円 5回:50,000円 |
HAABビューティークリニックのVIO脱毛の範囲は、Vライン、Iライン(足の付け根から陰部の両側)、Oライン(肛門周囲)です。
HAABビューティークリニックで脱毛に通う頻度は1カ月に1回です。VIO脱毛を申し込んだ場合、最短4か月で5回のコースを完了できます。
HAABビューティークリニックは、時期や条件により、全身脱毛のコースが公式サイトにある料金から半額になるというキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの終了時期はアナウンスされていないので、HAABビューティークリニックでの医療脱毛を考えている方はカウンセリング等で確認しておきましょう。
HAABビューティークリニックにはペア割があります。全身脱毛5回以上のコースを2人一緒に予約・来院・契約した場合、10%OFFとなります。
HAABビューティークリニックでは脱毛を受ける前に必ずカウンセリングを受けることになっています。カウンセリング料は無料で、看護師または専門のカウンセラーから医療脱毛についての説明があります。
HAABビューティークリニックでは、脱毛前に自分で脱毛部位のシェービングをする必要があります。
背中など届かない場合はクリニックのスタッフに剃毛してもらえますが、できる範囲は自分でしっかり処理していきましょう。
剃り残しをスタッフにシェービングしてもらう場合にシェービング料はかかりませんが、それ以外の場合は1部位2,200円(税込)のシェービング料が発生します。
HAABビューティークリニックでは初診料、再診料がかかります。初診料は平日であれば2,000円、土日祝は3,000円で、再診料は平日1,000円・土日祝2,000円です。※いずれも税別
無料カウンセリングでは初診料は発生せず、医療脱毛の契約後、初回の脱毛から初診料を支払うことになります。
医療脱毛後に治療が必要となった場合の治療費や薬代などは無料です。
HAABビューティークリニックで使用しているのは、カロン(Kalon)というIPL方式の医療脱毛機です。
医療脱毛で使われることの多いレーザーではなく、波長などが異なる光(IPL)を利用して脱毛します。
カロンは、毛を発生させる元となっている「バルジ領域」にエネルギーを照射し、破壊することで脱毛を促す医療用蓄熱式脱毛をおこないます。
![]()
画像引用:ダヴィンチテック社公式サイト
カロンの特徴には以下のようなものがあります。
未成年者の脱毛では、契約の際に親権者の同意書を提出することで脱毛を受けられます。特に年齢の制限はありませんが、公式サイトに親権者の同意書があるので、記入・捺印の上カウンセリングに持参しておきましょう。
前日の20時までにキャンセル連絡をすればキャンセル料は発生しません。それ以上のキャンセルの場合は、回数コース1回分が消化となってしまいます。
HAABビューティークリニックは東京の南青山、新宿、愛知の名古屋の3院があります。
名古屋エリアにある医療脱毛クリニック一覧はこちら
HAABビューティークリニックでは、初回に無料のカウンセリングをおこないます。カウンセリングの予約は電話またはWEBから可能です。
カウンセリング予約は、24時間好きなタイミングで予約できるWEB予約フォームが便利です。フォーム送信後、クリニックからの電話連絡を受け、予約日時の確認ができたら正式に予約完了となります。
HAABビューティークリニックのカウンセリングでは、医師に脱毛に関する悩みを相談できます。脱毛部位の確認、毛質・体質・肌の状態などのチェックを受けた上で、最適な脱毛プランを提案してもらうことができます。