脱毛サロンや医療脱毛クリニックの脱毛部位について解説します。
脱毛部位それぞれの料金相場や脱毛範囲、特徴を説明するとともに、部位ごとにサロンとクリニックの脱毛プランの料金を紹介しています。
脱毛部位ごとに用意されているプランの傾向についても説明しているので参考にしてください。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違いについてはこちらで解説しています
サロンやクリニックの脱毛部位の種類について説明します。
サロンやクリニックで用意されている脱毛部位は大きく全身脱毛、VIO脱毛、顔脱毛に分かれ、さらにその1つずつが細かく分かれています。基本的な脱毛部位は以下です。
大きく分けた脱毛部位 | 細かな脱毛部位 |
---|---|
顔 | 基本的な顔脱毛の脱毛範囲 額、ほほ、鼻下、あご、あご下 お店によって違いがある部位 眉間、眉毛、鼻、口下、首、もみあげ周辺、鼻毛、耳毛 |
全身(顔、VIO除く) | 両脇、胸、乳輪周り、お腹、へそ周り、へそ下、うなじ、背中、腰、ヒップ、両ひじ上、ひじ、両ひじ下、両手の甲・指、両ひざ上、ひざ、両ひざ下、両足の甲・指 |
VIO | Vライン、Iライン、Oライン |
脱毛部位は大きく分けて、顔、全身(顔とVIO除く)、VIOの3つがあり、さらにそれぞれ細かな脱毛部位にわけられています。
サロンやクリニックごとに脱毛を行える部位には違いがあり、また同じ名称の脱毛部位でも実際に照射してもらえる範囲が違うことがあるため、自分の希望する脱毛範囲が含まれているプランか確認して契約してください。
顔脱毛は脱毛部位が細かく分かれており、クリニックやサロンによって脱毛部位が異なります。
一般的に、サロンでもクリニックでも髪の毛、眉毛、鼻毛については脱毛機で脱毛を行うことができません。
これらの部位の脱毛が行えるサロンやクリニックでは、別途ワックス脱毛を契約して行うなど、脱毛機以外でのお手入れ方法で行うことが多いです。
体の毛は部位によって太さや濃さに違いがあります。
顔や腕などは産毛が多く、色素が薄くて細い毛が生えており、VIOや脇は太く濃い毛が生えています。
毛の濃さや太さは人によっても個人差がありますが、サロンやクリニックではカウンセリング時に毛の状態を見てもらい、その人に合った脱毛機を使用してもらえます。
サロンやクリニックによっては「全身26部位脱毛可能」など公式サイトに脱毛部位の数が記載されているところもありますが、部位数の数は実際に照射する部位の多さとは関係がありません。
脱毛部位の数は、脱毛範囲を狭く区切って1パーツと数えれば数が増え、広く区切れば数が減ります。
1パーツの範囲をどこまでとするかはそのサロンやクリニックによって差があるため、単純に脱毛部位の数が脱毛範囲の基準にはならないのです。
脱毛部位の数でプランを決めると、希望する部位が照射範囲に含まれていなということにもなりかねないため、脱毛プランを決める際は脱毛したい部位が照射対象に含まれているかを確認してください。
脱毛経験者にアンケートを実施し、初めての脱毛で選んだ部位について聞きました。
結果は以下です。
回答者の7割近く(68%)が脇脱毛を初めにおこなっていて、続いてVIOと顔を含んだ全身脱毛をはじめにおこなった人が11%、顔脱毛をはじめにおこおなった人が7%という結果になりました。
サロンの全身脱毛について説明します。
脱毛サロンの中には全身脱毛のみのプランを用意しているクリニックがあり、顔とVIOの両方が脱毛範囲になっているプランが多いです。
サロンで用意されていることが多い顔とVIOを含む全身脱毛6回プランの相場料金はこちらです。
全身脱毛6回の相場は128,000円程度でした。脱毛1回あたりでは21,000円程度ということになります。
実際に脱毛サロンにある全身脱毛プランの料金は以下です。
脱毛サロン/プラン | 全身脱毛(顔・VIOを含む)の料金 |
---|---|
銀座カラー 全身脱毛6回 |
93,000円 |
キレイモ 1年プラン(最大8回) |
216,181円 |
ストラッシュ 全身脱毛6回 |
95,765円 |
シースリー 全身脱毛6回 |
170,909円 |
脱毛ラボ 全身脱毛54ヶ所6回 |
159,980円 |
銀座カラーとキレイモは顔とVIOを含む全身脱毛プランのみを扱っています。
銀座カラーの全身脱毛は6回か通い放題から選ぶことができます。
キレイモの全身脱毛の全身脱毛プランは期間と脱毛の最大回数が決まっています。例えば1年プランなら1年間で最大8回通うことができます。
全身脱毛の主な範囲は以下です。
顔とVIOを含む全身脱毛は、顔から足の指まで全身丸ごとが照射対象となっています。
脱毛サロンの全身脱毛についてもっと詳しく知りたいならこちら
クリニックの全身脱毛は、顔とVIOを含まない全身脱毛プランが基本のプランです。これ以外に、顔かVIOのいずれか、または両方を含んだ全身脱毛プランが用意されています。
クリニックの全身脱毛プランで用意されていることが多い5回プランの相場料金はこちらです。
全身脱毛5回の相場は352,000円程度でした。全身脱毛1回あたりでは70,400円程度ということになります。
クリニックの実際の全身脱毛プランの料金は以下です。
医療脱毛クリニック | 全身脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 369,000円 |
リゼクリニック | 368,000円 |
フレイアクリニック | 328,000円 |
クレアクリニック | 303,450円 |
GLOWクリニック | 355,500円 |
アリシアクリニックは顔とVIOを含む全身脱毛の5回プランはありませんが、4回プランが用意されており242,400円(税抜)でおこなうことができます。
全身脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
医療脱毛クリニックでする全身脱毛について詳しく知りたい人はこちら
サロンの脇脱毛で用意されていることが多い6回プランの料金相場はこちらです。
脇脱毛を6回行った場合の相場は15,000円程度でした。脇脱毛1回あたりでは2,500円程度ということになります。
サロンごとの脇脱毛プランの料金を紹介します。
脱毛サロン | 脇脱毛6回の料金 |
---|---|
ストラッシュ | 16,500円 |
ミュゼ | 13,800円 |
脱毛ラボ | 12,000円 |
ジェイエステティック | 12,000円 |
ラココ | 18,000円 |
サロンによっては脇脱毛は初めて脱毛する人に限り割引価格で利用することができます。
例えばミュゼの脇脱毛は基本的にはSパーツ脱毛としておこなうプランがあり、この場合だと6回で13,800円(税抜)となりますが、初めてミュゼで脱毛する人は100円(税抜)で脇脱毛が24回おこなえるコースがあります。
脇脱毛の照射範囲は、サロンによる違いはあまりありません。
脇脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
脱毛サロンのワキ脱毛をもっと詳しく知りたいならこちら!
クリニックで用意されていることが多い脇脱毛5回プランの相場料金はこちらです。
脇脱毛5回プランの相場は16,500円程度でした。脇脱毛1回あたりでは3,300円程度ということになります。
医療脱毛クリニックごとの脇脱毛プランの料金を紹介します。
医療脱毛クリニック | 脇脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 12,000円 |
フレイアクリニック | 11,000円 |
クレアクリニック | 15,800円 |
GLOWクリニック | 22,000円 |
アリシアクリニックは脇脱毛の5回のプランはありませんが3回のプランがあり、27,300円(税抜)でおこなうことができます。
脇脱毛の照射範囲は、クリニックによる違いはあまりありません。
脇単体のプランとは別に、脇が腕全体のセットプランに含まれているクリニックもあります。
医療脱毛クリニックでするワキ脱毛をもっと詳しく知りたいならこちら
VIO脱毛は基本的にはVライン、Iライン、Oラインの3つの部位があります。
サロンによってVIOがセットになっているプランを用意している場合と、Vライン、Iライン、Oラインそれぞれ単部位を用意している場合などがあります。
脱毛サロンのVIO脱毛で用意されていることが多い6回プランの相場料金はこちらです。
VIO脱毛6回の相場は56,000円程度でした。VIO脱毛1回あたりでは9,333円程度ということになります。
脱毛サロンごとのVIO脱毛の料金は以下です。
脱毛サロン | VIO脱毛6回の料金 |
---|---|
ストラッシュ | 42,980円 |
ミュゼ | 55,200円 |
脱毛ラボ | 54,000円 |
ジェイエステティック | 44,700円 |
この料金はサロンのVIO脱毛セットプランの価格を記載していますが、サロンではVライン、Iライン、OラインそれぞれがSパーツ脱毛として利用できる場合もあります。
Sパーツ脱毛では1部位6回で15,000~20,000円程度の価格設定となっており、VIOのセットプランよりも出費を抑えて脱毛することができます。
サロンによっては、はじめて脱毛する人に向けて、Vライン脱毛を価格を抑えておこなえるコースを用意している場合があります。
例えばミュゼではVライン脱毛が100円(税抜)で24回おこなえるコースがあります。
ミュゼには初めて脱毛をする人限定のコース「全身どこでも脱毛1年完了コース」があり、100円(税抜)※でVラインの脱毛が24回おこなえます。
サロンのVIO脱毛の脱毛範囲について説明します。
VIO脱毛は、大きくわけてVライン、Iライン、Oラインの3部位に分かれています。
IラインとOラインはどこのサロンも脱毛範囲が大体同じで、Vラインは、細かくパーツが分かれており、サロンによって脱毛範囲がことなります。
IラインとOラインの主な脱毛範囲は以下です。
Iラインは足の付け根下側、Oラインは肛門周りが脱毛範囲になります。
Vラインの主な脱毛範囲は以下です。
Vラインの脱毛範囲は足の付け根に沿ったラインやIラインにつながる足の付け根下の部分、また左右の腰骨を結んだラインと足の付け根に沿ったラインに囲まれた部分などがあります。
下着に隠れるエリアが基本的なVラインの脱毛範囲ですが、サロンによっては下着の外側までVライン脱毛の範囲とされている場合もあります。
サロンではVラインの周りを整え形を調整する以外に、Vライン全体に照射をおこない毛を薄くすることも可能です。
Vラインのデザインを自由に調整することはサロンの脱毛では難しいため、ほとんどのサロンで行っていません。
脱毛サロンのVIO脱毛をもっと詳しく知りたい方はこちら
クリニックのVIO脱毛はVライン、Iライン、Oラインがセットになったプランと、Vライン、Iライン、Oラインそれぞれ単体の部位のプランがあります。
クリニックのVIO脱毛で用意されていることが多い5回プランの相場料金はこちらです。
クリニックでおこなうVIO脱毛5回の相場は86,000円程度でした。VIO脱毛1回あたりでは9,333円程度ということになります。
クリニックごとのVIO脱毛プランの料金は以下です。
医療脱毛クリニック | VIO脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 84,000円 |
リゼクリニック | 92,800円 |
フレイアクリニック | 85,000円 |
クレアクリニック | 72,272円 |
GLOWクリニック | 10,5000円 |
アリシアクリニックにはVIO脱毛の5回のコースはありませんが、3回のコースが27,300円(税抜)でおこなえます。
VIO脱毛の脱毛範囲は以下です。
VIO脱毛は、クリニックによって微妙に脱毛範囲が違い、粘膜ギリギリまで照射できるクリニックや、粘膜も照射できるクリニックがあります。
クリニックは基本的にVライン全体を脱毛することができ、毛量の調節が可能で希望に応じて毛の量を薄くすることができます。
Vライン全体の毛を薄くしてから、形を好きなデザインに整えることもできます。
Vラインのデザインはクリニックによって決まったデザインから選ぶ場合と、自分の好みのデザインにできる場合があります。
V ライン脱毛のデザインの例は以下です。
クリニックのVライン脱毛はVライン全体の毛の薄さを調節したりデザインを選んだりできるため、希望する毛の薄さやデザインがある人はカウンセリングの際に相談してください。
VIO脱毛は、体の中でも敏感な場所にレーザーを当てるため痛みが出やすいとされています。
クリニックではVIO脱毛の際に麻酔を利用することができます。
痛みが心配な人は麻酔の利用についてクリニックと相談してみましょう。
医療脱毛クリニックのVIO脱毛について詳しく知りたい人はこちら
脱毛サロンの顔脱毛について説明します。
サロンには顔のセット脱毛はあまりなく、細かなパーツを組み合わせて好きな部位を脱毛する場合が多いです。
脱毛サロンで6回顔脱毛をおこなった場合の相場料金はこちらです。
顔脱毛6回の相場は68,000円程度でした。顔脱毛1回あたりでは11,3000円程度ということになります。
脱毛サロンごとの顔脱毛プランの脱毛料金は以下です。
脱毛サロン | 顔脱毛6回の料金 |
---|---|
ストラッシュ | 52,980円 |
脱毛ラボ | 114,000 |
ジェイエステティック | 44,700円 |
ストラッシュはパーツ脱毛の組み合わせで顔脱毛のセットを作ることができます。さらに、ストラッシュは眉間脱毛のプランがあり、初回は500円(税抜)で脱毛できます。
ジェイエステティックは顔の細かなパーツから6部位を選び、それぞれ2回ずつ脱毛ができて1,818円(税抜)のセットプランがあります。
脱毛サロンで行う顔脱毛の範囲について説明します。
顔脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
サロンによって脱毛範囲がことなり、目の横のCラインやこめかみなどが照射できるサロンや、鼻毛のワックス脱毛を別料金で追加できるサロンもあります。
脱毛サロンの顔脱毛をもっと詳しく知りたいならこちら!
クリニックの顔脱毛で用意されていることが多い5回プランの相場料金はこちらです。
顔脱毛5回の相場は111,000円程度でした。顔脱毛1回あたりでは22,200円程度ということになります。
以下は実際にクリニックで顔脱毛を5回行った場合の料金です。
医療脱毛クリニック | 顔脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 96,000円 |
リゼクリニック | 92,800円 |
フレイアクリニック | 85,000円 |
クレアクリニック | 96,272円 |
GLOWクリニック | 120,000円 |
アリシアクリニックには顔脱毛の5回のコースはありませんが、3回のコースが151,200円(税抜)でおこなえます。
クリニックおこなう顔脱毛の範囲について説明します。
以下は顔脱毛の主な脱毛範囲です。
クリニックによっては、眉間や眉毛、鼻、口下、もみあげ周辺の照射ができるところもあります。
顔は身体の中でも皮膚が薄く敏感な部分のため、痛みが出やすい部位といわれています。
特に骨と皮膚の近い額や粘膜に近い鼻下、目の周りなどは特に痛みが出やすいとされています。
クリニックでは麻酔の利用が可能なので、顔脱毛の痛みが心配な人は麻酔の利用を検討してみましょう。
医療脱毛クリニックの顔脱毛について詳しく知りたい人はこちら
脱毛サロンの腕脱毛について説明します。
腕は、ひじ上、ひじ下、ひじ、手の指・手の甲の最大4部位に分かれていて、パーツを選んで契約するサロンが多く、セットプランがあるサロンはほとんどありません。
パーツを組み合わせて脱毛を行うため料金は割高になる場合が多い反面、不要な部位を除外できるというメリットもあります。
脱毛サロンで腕全体の脱毛を6回おこなった場合の相場料金はこちらです。
腕全体の脱毛を6回おこなった場合の相場は77,000円程度で、腕脱毛1回あたりでは12,833円程度ということになります。
サロンで腕全身を6回脱毛した場合の料金は以下です。
脱毛サロン | 腕脱毛6回の料金 |
---|---|
ストラッシュ | 80,520円 |
ミュゼ | 82,800円 |
脱毛ラボ | 54,000円 |
ジェイエステティック | 72,000円 |
ラココ | 78,000円 |
編集部Yuko
サロンの腕脱毛は自分で腕のパーツを組み合わせてそれぞれ回数を決めて脱毛をおこなうから、気になる部位を多めに脱毛するなど、希望に合わせて調節することができるよ!
腕脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
サロンの部分脱毛のプランには大きな部位が脱毛範囲のLパーツ、小さな部位が脱毛範囲のSパーツといった分け方がされており、ヒジ上、ヒジ下は基本的にLパーツ、手の甲・指はSパーツとして数えられます。
脱毛サロンの腕脱毛をもっと詳しく知りたいならこちら
クリニックの腕脱毛は、腕全体のパーツがセットになった腕脱毛プランと、腕の中のパーツが1部位ずつのプランに分かれている場合があります。
クリニックで用意されていることが多い腕脱毛5回プランの相場料金はこちらです。
腕脱毛5回の相場は103,000円程度でした。腕脱毛1回あたりでは21,000円程度ということになります。
クリニックで腕全体を5回脱毛した場合の料金は以下です。
医療脱毛クリニック | 腕脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 72,000円 |
リゼクリニック | 69,800円 |
フレイアクリニック | 65,000円 |
クレアクリニック | 114,700円 |
GLOWクリニック | 80,000円 |
アリシアクリニックは腕脱毛の5回プランはありませんが、3回プランがあり、88,200円(税抜)でおこなうことができます。
腕脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
クリニックによっては腕の全体のセットに脇脱毛が含まれている場合があります。
医療脱毛クリニックでする腕脱毛について詳しく知りたいならこちら
足は、ひざ上、ひざ下、ひざ、足の指・足の甲、の最大4部位に分かれていて、パーツを選んで契約するサロンが多く、セットプランがあるサロンはほとんどありません。
4つの部位からパーツを組み合わせて脱毛をおこなうので、料金が割高になる場合が多いというデメリットがありますが、代わりに必要な部位だけに厳選して脱毛を行う事が可能です。
脱毛サロンで足全体を6回脱毛した場合の相場料金はこちらです。
足脱毛6回の相場は82,000円程度でした。足脱毛1回あたりでは13,666円程度ということになります。
脱毛サロンで足脱毛を6回行った場合の料金は以下です。
脱毛サロン | 足脱毛6回の料金 |
---|---|
ストラッシュ | 97,020円 |
ミュゼ | 110,400円 |
脱毛ラボ | 54,000円 |
ジェイエステティック | 72,000円 |
ラココ | 156,000円 |
上の表に掲載した足脱毛プランの料金は、すべて足のパーツを組み合わせて足全体を6回脱毛した場合の料金です。
サロンの足脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
サロンの部分脱毛は脱毛範囲の広いLパーツ、脱毛範囲の狭いSパーツといったプランが用意されていることが多く、基本的にひざ上、ひざ下はLパーツ、ひざ、足の甲・指はSパーツとして数えられます。
脱毛サロンの足脱毛をもっと詳しく知りたいならこちら
クリニックの足脱毛のプランは、足全体のパーツがセットになったプランと、ひざ上、ひざ下、ひざ、足の甲、足の指などパーツがわかれた単部位のプランがあります。
足全体を5回脱毛した場合の相場料金はこちらです。
足脱毛5回の相場は133,000円程度でした。足脱毛1回あたりでは26,600円程度ということになります。
実際に足全体をクリニックで脱毛した場合の料金は以下です。
医療脱毛クリニック | 足脱毛5回の料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 90,000円 |
リゼクリニック | 110,800円 |
フレイアクリニック | 80,000円 |
クレアクリニック | 177,000円 |
GLOWクリニック | 98,000円 |
アリシアクリニックは足脱毛の5回プランはありませんが、3回プランがあり、88,200円(税抜)でおこなうことができます。
足脱毛の主な脱毛範囲は以下です。
クリニックによっては足脱毛のプランにお尻も含めた下半身の脱毛プランを用意しているクリニックがあります。
足の医療脱毛についてもっと詳しく知りたいならこちら
サロンやクリニックで照射できるそのほかの脱毛部位について紹介します。
眉毛脱毛は、クリニックで専用のプランが用意されていることがあり、アリシアクリニックでは眉上、眉下、眉間を脱毛することができます。全身脱毛のプランにはほとんどのクリニックで含まれていません。
サロンで眉毛周りの脱毛を用意しているところは少ないですが、稀に眉間のプランが用意されていることもあります。
うなじ脱毛は多くのサロン・クリニックで全身脱毛の脱毛範囲に含まれていて、うなじ単体のプランが用意されている場合もあります。
脱毛サロンのストラッシュではうなじ脱毛セット5回プランがあり、39,000円(税抜)で脱毛することができます。
サロン・クリニックのうなじ脱毛について詳しく知りたい方はこちら
背中脱毛は多くのサロン・クリニックで全身脱毛の脱毛範囲に含まれています。
背中のみの脱毛プランも一般的で、パーツ脱毛があるサロンやクリニックで利用することができます。背中全体を1部位としているところもありますが、背中上と、背中下に分かれている場合があります。
サロン・クリニックの背中脱毛について詳しく知りたい方はこちら