脱毛を考えている男性に、男の医療脱毛がおこなえるクリニックを紹介します。男性のヒゲ脱毛や全身脱毛になぜ医療脱毛が適しているのかについても解説していきます。
メンズ医療脱毛クリニックで永久脱毛がおこなえるか、効果はどの程度かなどについてもまとめているので参考にしてください。
セレクトヒゲ脱毛 ※ヒゲの全4部位の中から3箇所選択 |
5回:79,800円 月額:3,500円(24回払い) 3回:49,800円 月額:3,400円(15回払い) 1回:25,800円 コース終了後1回:12,800円 |
---|---|
足全体脱毛セット |
5回:119,800円 月額:3,200円(42回払い) 3回:74,800円 月額:3,300円(24回払い) 1回:43,800円 コース終了後1回:19,800円 |
VIO脱毛セット | 5回:99,800円 月額:3,100円(36回払い) 3回:64,800円 月額:3,400円(20回払い) 1回:33,800円 コース終了後1回:16,800円 |
全身脱毛(※1) |
5回:349,800円 月額:7,000円(60回払い) 3回:219,800円 月額:4,400円(60回払い) 1回:87,800円 コース終了後1回:32,800円 |
脱毛機 | メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(YAGレーザー) |
---|---|
麻酔の使用 | あり 麻酔クリーム1回3,300円(税込) 笑気麻酔(ガス麻酔)30分3,300円(税込) |
シェービングサービス | あり 剃り残し対応のみ無料 |
テスト照射 | あり 無料 |
照射スタッフ | 基本は男性が照射 女性が行う場合もある |
メンズリゼの脱毛メニューや料金などについてはこちらで詳しく解説しています。
▶ メンズリゼの脱毛を解説!料金や脱毛効果・ヒゲ脱毛プランの特徴をチェック
女性向けのクリニックとして有名なリゼクリニック、メンズリゼはリゼグループの男性専用クリニックです。メンズリゼは男性専用のクリニックなので、院内で女性の来院者にばったり会ってしまうという事はありません。
脱毛メニューは基本的な部位は全て照射が可能で、ヒゲ脱毛や全身脱毛、VIO脱毛などはセットで脱毛を行えるメニューが用意されています。
また脱毛コース終了後に追加照射を希望する場合、通常料金の半額以下で脱毛を続けることができます。
ヒゲ3部位 ※鼻下・アゴ・アゴ下 |
トライアル:― 6回:74,800円 コース終了後1回:100円 |
---|---|
足全体 | トライアル:48,800円 1回:93,800円 5回:217,800円 |
ワキ脱毛 | トライアル:― 1回:9,800円 5回:31,800円 |
デリケートゾーン | トライアル:24,800円 1回:47,800円 5回:153,800円 |
全身脱毛(※1) | トライアル:64,800円 1回:164,800円 5回:434,800円 |
脱毛機 | メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ライトシェアデュエット(ダイオードレーザー) ライトシェアXC(ダイオードレーザー) ジェントルYAG(YAGレーザー) ジェントルレーズプロLE(アレキサンドライトレーザー) |
---|---|
麻酔の使用 | あり 麻酔クリーム10g 3,300円(税込) 笑気麻酔(ガス麻酔)30分 3,300円(税込) |
シェービングサービス | あり 剃り残し対応のみ無料 |
テスト照射 | なし |
照射スタッフ | 男女どちらも照射を行う 陰部は男性スタッフが対応 |
ゴリラクリニックのヒゲ脱毛の詳細や脱毛効果についてはこちらの記事で紹介しています。
▶ ゴリラクリニックの医療脱毛!ヒゲや全身の脱毛料金・効果についてまるごと解説
ゴリラクリニックではヒゲ脱毛を中心にデリケートゾーンや腕・足・全身脱毛などがあり、すべての部位を脱毛することができます。ゴリラクリニック一押しのヒゲ脱毛は、回数コース終了後、追加照射が1回100円(税込)で利用できるから満足いくまでヒゲ脱毛を継続することができます。
男性の濃くて太い毛は医療脱毛の際に痛みを伴いますが、ゴリラクリニックではできるだけ痛みを抑えるために3種類の麻酔(笑気麻酔・麻酔クリーム・局所麻酔注射)を用意しています。
ヒゲ3部位 ※上口ヒゲ、アゴ、アゴ下 |
1回:9,980円 3回:20,160円 6回:30,350円 |
---|---|
足脱毛 ※Lパーツ2部位(両膝上、両膝下) |
1回:35,460円 3回:101,200円 6回:165,000円 |
両ワキ | 1回:500円 6回:2,500円 |
VIOコース | 1回:16,090円 3回:39,600円 6回:73,330円 |
全身脱毛 ※顔・VIOを除く |
1回:50,720円 3回:149,720円 6回:293,330円 |
脱毛機 | メディオスターNEXTPRO(蓄熱式ダイオードレーザー) アレキサンドライトを照射する脱毛機 IPLレーザーを照射する脱毛機 |
---|---|
麻酔の使用 | あり 笑気麻酔(ガス麻酔)1部位につき2,200円(税込) |
シェービングサービス | あり 剃り残し対応は10分まで無料 |
テスト照射 | あり 1ショット750円(税込) |
照射スタッフ | 男女どちらも照射を行う スタッフの指名はできない |
湘南美容クリニックの男性向け医療脱毛についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
▶ 湘南美容クリニックのメンズ脱毛!ヒゲや全身の脱毛料金や脱毛機の効果・特徴など
湘南美容クリニックは初めて医療脱毛にトライしようと考えている男性でも利用しやすい価格帯のクリニックです。ヒゲ脱毛やワキ脱毛・VIO脱毛など人気の部位がセットになったプランと、1部位から脱毛可能なSパーツ脱毛・Lパーツ脱毛もあります。
湘南美容外科クリニックの場合、男性も女性も同じ院で脱毛を行うので、待合室などで一緒になってしまうという事もありますが、男性専用の待合室がある院や、男性でも利用しやすい院などがあり公式サイトでわかりやすく紹介されています。
顔セレクトプラン3(※1) 鼻下、アゴ、アゴ下をチョイスしてヒゲ脱毛としても活用可能 |
1回:26,000円 3回:55,000円 5回:76,000円 |
---|---|
脚まるごとセット (足甲・指・ひざ・ひざ上・ひざ下) |
1回:51,000円 3回:109,000円 5回:149,000円 |
両ワキ(Sパーツ) | 1回:12,800円 3回:30,720円 5回:44,800円 |
V・I・Oラインセット | 1回:41,000円 3回:88,000円 5回:120,000円 |
全身脱毛セット ※顔・VIOを除く |
1回:139,000円 3回:297,000円 5回総額:406,000円 |
脱毛機 | ソプラノアイス・プラチナム(蓄熱式ダイオードレーザー) |
---|---|
麻酔の使用 | あり 麻酔クリーム1回3,300円(税込) |
シェービングサービス | あり 手の届きにくい部位の剃り残し対応のみ無料 |
テスト照射 | あり 無料 |
照射スタッフ | 男女どちらも照射を行う VIOのみ男性スタッフが照射 |
メンズジェニーの脱毛メニューについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
▶ メンズジェニーの脱毛プラン!ヒゲ・全身の脱毛料金や脱毛効果をくわしく解説
メンズジェニークリニックは新宿南口と渋谷にある男性専用の医療脱毛クリニックです。
脱毛メニューはヒゲ脱毛やV・I・Oラインセット・全身脱毛コースなどのセット脱毛と、1部位から脱毛可能なSパーツ脱毛、Lパーツ脱毛があります。
脱毛したい部位をカスタマイズできる全身セレクトプランなどもありバリエーションが豊富です。
ソプラノアイス・プラチナムという痛みを感じにくい方式の脱毛機を使用していますが、ヒゲやVIOなど痛みを伴いやすい部位には麻酔クリームも使用することができます。
男性の毛のお手入れ方法は、医療脱毛以外に脱毛サロンで行う脱毛や、自宅で家庭用光美容器や除毛クリームを使って行う方法など様々にありますが、医療脱毛が適しているといわれます。
なぜ男性には医療脱毛が適しているのでしょうか。
男性の場合、毎日生えてくるヒゲのお手入れは本当に面倒なものです。医療脱毛は永久脱毛の効果があるので、これから先の毛のお手入れをできるだけ減らしていきたい、脱毛をしなくなったらまた毛が生えてきたという事はない脱毛がしたい、という場合は医療脱毛が適しています。
医療脱毛で使用する医療レーザーは出力が高く、効率のよい脱毛を行っていくことが可能ですが、男性の濃く太い毛を脱毛の場合、レーザーを照射した際の肌への刺激も強く痛みを伴います。医療脱毛クリニックでは医療行為が可能なため、麻酔を使用して痛みを緩和させることも可能です。
医療脱毛と脱毛サロンどちらの脱毛を選べばよいのか迷っているという男性は、医療脱毛とサロン脱毛の違いについて詳しく解説している以下の記事もチェックしてみてください。
▶ メンズ脱毛おすすめの選び方!メンズ医療脱毛3選&メンズ脱毛サロン3選も紹介
「医療脱毛と脱毛サロン!どちらを選ぶ?」
医療脱毛クリニックでおこなえるメンズの永久脱毛の効果について解説します。
永久脱毛は、その名前から「一度脱毛をすると永久的に生えてこなくなる」というイメージを持たれがちですが、そういうことではありません。
実は日本での永久脱毛の定義は決まっておらず、一般的に以下のようなアメリカの定義に準ずるものとなっています。
永久脱毛をすると毛の再生率を低く抑えることが可能です。ただ、脱毛後にも毛が生えてくる可能性がゼロではないと理解しておくことが大切です。
医療脱毛であれば、全身すべての部位の脱毛を行うことが可能です。ただし脱毛を行うクリニックによっては、脱毛できない部位がある場合もあります。
人気の部位をセットにしたセットメニューと、鼻下や背中など1部位単位で契約が可能な脱毛メニューがあります。
主なメニューの内容としては以下のようなものがあります。
脱毛したい部位がセット脱毛ではカバーしきれないという場合は、無料カウンセリングでどんな脱毛を希望するのか相談してみましょう。いくつかのセット脱毛や1部位単位の脱毛メニューを組み合わせて自分に合った脱毛メニューをカスタマイズできる場合もあります。
医療レーザーは1度照射をしただけでは体にある毛すべてに照射が行えません。毛は肌の上に生えているものが全体の2割と言われており、生えては抜けてを繰り返しています。毛の生え変わりの周期に合わせて定期的に脱毛を繰り返す必要があるのはこのためです。
単純に考えると、1回目の照射で脱毛が行えるのが全体の約2割、2回目で約4割の脱毛が行えて、3回目で約6割となります。実際には計算通りにはいかない部分がありますが、照射を繰り返す中で、毛の薄さの度合いを見ながら、調整することができます。また、回数を重ねてできるだけ毛のない状態を目指すことも可能です。
脱毛に通うペースは脱毛回数や脱毛部位、クリニックによっても異なります。exciteエピで算出した通う頻度の平均(※1)が以下になります。
毛の生え変わる周期は部位によって異なるため、通う頻度も部位によって変わります。
この頻度で通った場合、かかる期間は以下になります。
クリニックによって男女どちらのスタッフが照射を行うかは異なります。
男性スタッフが全て行うクリニックもありますし、基本は女性スタッフでVIOのみ男性スタッフが行うクリニックもあります。希望を伝えることで男性スタッフを選択することができるクリニックもあるので、カウンセリングの際に確認しておきましょう。
医療脱毛が行えるメンズクリニックを紹介しています。クリニックの脱毛料金や脱毛メニュー、脱毛機などを解説しています。
メンズリゼのメンズ脱毛は男性の毛の脱毛をより効率的に行えるよう3種類の脱毛機を導入、照射スタッフが個人の毛質・肌質に合わせて脱毛機を選択してくれます。
ヒゲ脱毛や足脱毛、全身脱毛などの回数コースは月々3,000円台から始めることができます。
メンズリゼは人気部位をセットにしたセットメニューが豊富に用意されています。
例えばヒゲ脱毛は、全4部位を丸ごと脱毛する「ヒゲ全体脱毛セット」と、3部位を選んで脱毛を行える「セレクトヒゲ脱毛」があります。このほかに「セレクト全身脱毛」でもヒゲのパーツとそのほかを組み合わせた脱毛が行えるので、バリエーションが豊富です。