背中脱毛の範囲や料金、回数や効果についてくわしく解説するとともに、背中脱毛プランのある脱毛サロン3選とクリニック3選を紹介します。
脱毛サロンやクリニックには背中脱毛のセットプランがあまりありませんが、背中のパーツ脱毛を選ぶことで、憧れの美しい背中が手に入ります!
背中脱毛のプランがある3サロンはこちらです。
ジェイエステティックには、背中を脱毛するプランが2種類あります。
背中上・下 Lパーツ2部位プラン | 初回限定/各2回:2,200円 各4回:34,320円 |
---|---|
後ろ姿美人プラン | 背中上4回+うなじ4回: 19,800円 |
脱毛範囲 | 背中上・下(Lパーツ2部位) 後ろ姿美人プランは背中上とうなじ |
脱毛方式 | 冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛 |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
ジェイエステティックの背中脱毛プラン2種類をくわしく説明します。
背中は上・下2部位に分かれていて、いずれもLパーツとなります。1~3回までは1回1部位5,000円、4~7回であれば1回1部位4,000円、8~16回目では1回1部位3,900円です。回数を重ねるごとに1回あたりの脱毛料金はお得になります。
ジェイエステティックには背中の上部とうなじを脱毛する“後ろ姿美人プラン”というプランもあります。こちらは背中の下部は脱毛できませんが、うなじとあわせてきれいな背中をつくります。背中の開いたトップスやアップのヘアスタイルに自信の持てる脱毛プランです。
ジェイエステティックでは拭き取り不要のジェルを使用しているので、短時間で脱毛が終わります。
ジェルにはヒアルロン酸が配合されているので、乾燥しやすい背中のトリートメント効果もあります。
いずれのプランでも、手が届きにくい部位である背中は剃り残しをスタッフが無料でシェービングしてくれます。
背中脱毛料金 | Lパーツ脱毛 2部位 1回 12,100円 6回 70,422円 12回 140,844円 |
---|---|
脱毛範囲 | 背中上、背中下 |
脱毛方式 | SHR方式 |
シェービングサービス | あり 1,000円 |
ストラッシュでは、部分脱毛プランを選ぶことで背中脱毛をおこなえます。
体の中でも広い面積である背中は上下2部位に分けられ、それぞれLパーツ料金が適用されます。ストラッシュでは、1回~18回の料金が設定されており、脱毛回数が多くなるほど1回あたりの脱毛料金は安くなります。
ストラッシュが採用しているSHR脱毛は黒い色に強く反応する脱毛ではないため、色の薄い産毛にも効果を発揮します。また、褐色肌、シミなどがある肌にも照射ができ、日焼けしやすく産毛の多い背中脱毛に向いている脱毛方法です。
シェービングサービスもあり、都度払いでは1回1,000円(税込)でスタッフにシェービングをお願いできます。脱毛時は3種のヒアルロン酸、3種のコラーゲン、14種の美容エキス配合のジェルを使用し、背中をトリートメントしてくれます。
背中脱毛料金 (※1) |
Lパーツ脱毛 2部位 1回 25,200円 6回 43,528円 12回 93,056円 |
---|---|
脱毛範囲 | 背中上、背中下 |
脱毛方式 | S.S.C.方式 |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
ミュゼではフリーセレクト美容脱毛コースを利用して、背中だけ脱毛をおこなえます。この脱毛コースは脱毛部位や回数を自由に選べるもので、背中は上下2部位に分けられ、どちらもLパーツ料金が適用されます。
脱毛前には自分で脱毛部位をシェービングする必要がありますが、背中は自分だけでは処理しにくい部位なので、剃り残しがあった場合はミュゼのスタッフがシェービングをしてくれます。
ミュゼはS.S.C.方式の脱毛を採用しており、照射する部位に抑毛ジェルを塗布して光を当てることで脱毛を促します。スキンケア効果のある植物ペプチド配合のジェル、プラセンタエキス配合のミルクローションでのアフターケアにより、背中をやさしくお手入れします。
背中脱毛プランのあるクリニックを紹介します。
背中脱毛料金 | 1回 19,800円 5回 59,400円 ※追加1回あたり9,900円 |
---|---|
脱毛範囲 | 首の付け根から腰骨ラインまで |
脱毛機 |
・ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ・ソプラノアイス・プラチナム (蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機レーザー。3種を同時照射可) |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
レジーナクリニックでは対象部位が細かく決められており、パーツプランを選ぶことで背中脱毛をおこなえます。脱毛範囲は首の付け根から腰骨までとかなり広く、ウエストのくびれより下まで照射します。
脱毛機はアレキサンドライトレーザーを利用したジェントルレーズプロとダイオードレーザーを利用したソプラノアイス・プラチナムを採用しています。
ソプラノアイス・プラチナムは蓄熱式脱毛をおこなう機種で、産毛に効果が期待できます。また、日焼け肌やシミ・ほくろのある部位にも照射できるという長所があります。
ジェントルレーズプロは濃くて太い毛に対して脱毛効果が見込める機種なので、背中脱毛には特別向いているとは言えませんが、出力を調整して照射することで毛質や毛量に適した脱毛をおこないます。
脱毛前のシェービングサービスがあり、剃り残しについてはクリニックのスタッフが丁寧に対応してくれます。
背中脱毛料金 | 1回 24,200円 5回 63,800円 8回 101,200円 |
---|---|
脱毛範囲 | 背中(全体) |
脱毛機 | ・メディオスターNeXT PRO(蓄熱式ダイオードレーザー) ・アリー(蓄熱式ダイオードレーザー) |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
フレイアクリニックでは、部位別の脱毛を選ぶことで背中脱毛をおこなえます。1回、5回、8回の回数コースが用意されており、回数を完了した後も希望に応じて追加照射が可能です。
フレイアクリニックが利用している脱毛機は2種類ですが、注目したいのはどちらも蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機であることです。フレイアクリニックでは、どこの院でも蓄熱式の脱毛を受けられます。
蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機は痛みを抑えた照射ができ、産毛に効果が期待できる機種で、産毛の多い背中脱毛に向いています。また、肌の色が濃い場合でも照射できるので、背中が日焼けしていても、シミがあっても脱毛を受けられます。
脱毛前には自分で背中のシェービングをしてから来院しますが、剃り残しがあってもスタッフがシェービングの仕上げをしてくれます。無理のない範囲で自己処理をしていきましょう。
背中脱毛料金 | 背中全体襟足セット 1回 41,580円 3回 110,880円 |
---|---|
脱毛範囲 | 背中、襟足、腰 |
脱毛機 | ・ソプラノチタニウム (蓄熱式ダイオードレーザー脱毛機。レーザー3種を同時照射可) ・スプレンダーX (アレキ・YAG2種を同時照射可) ・ライトシェアデュエット (HR式ダイオードレーザー) |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
アリシアクリニックで背中脱毛がおこなえるのは、背中全体襟足セットです。これは、背中周りを広くカバーする脱毛プランで、背中から上に続く襟足、下に続く腰までを脱毛します。
背中だけピックアップして脱毛すると、きれいになった背中と処理していないうなじとの境目がくっきりしてしまい、脱毛後に困ってしまうことがあります。アリシアクリニックの背中全体襟足セットでは、背中からうなじ・襟足、背中から腰の部位全体を脱毛するので、境目がつくことを避けられるというメリットがあります。
アリシアクリニックは複数の脱毛機を使用しており、毛質、肌質を考慮した上で最適な脱毛機を選んで照射します。
中でも、蓄熱式のダイオードレーザー脱毛をおこなうソプラノチタニウムは産毛の脱毛が得意です。日焼けした肌やシミのある肌にも照射ができ、背中脱毛に適した脱毛機と言えます。
脱毛前には自分でシェービングをする必要がありますが、処理の難しい背中については剃り残しがあっても大丈夫。アリシアクリニックのスタッフが剃り残しを確認し、無料で処理をしてくれます。
背中脱毛と一口に言っても、サロンやクリニックによって対応する範囲は少しずつ違います。背中脱毛の範囲には大きく以下の3パターンがあります。
脱毛サロンでは、肩甲骨を境に背中上・背中下と部位を分けるところが一般的です。左右は両肩の飛び出た骨のラインが目安です。
医療脱毛クリニックでは、背中の範囲は背中全体を指すことが多く、首の下から背中全体を1部位と見なすケースが多くなります。左右は両肩の骨のラインで、腰骨までもしくはくびれまでの範囲となります。
サロンのようにパーツが分かれていて、背中全体と背中上部、下部の3パターンで脱毛部位を選べるクリニックもあります。
ほとんどの脱毛サロン・クリニックで、うなじや襟足は別パーツになります。
背中だけを脱毛したらうなじの産毛が目立つようになった、あるいは境目がくっきりしてしまって不自然……というケースがしばしばあるので、首との境目が気になる場合はうなじもあわせて処理することを検討しましょう。
うなじと背中を一緒に脱毛するセットプランもあり、サロンではジェイエステティックに、クリニックではアリシアクリニックに用意されています。
ジェイエステティックの“後ろ姿美人プラン”は、背中の上部とうなじをセットで脱毛するプランで、アリシアクリニックの“背中全体+襟足脱毛セット”は、髪の生え際である襟足からうなじ、背中全体をまとめて脱毛するプランです。
サロンでの背中脱毛の料金と脱毛の特徴をあげてみました。
サロン | 背中脱毛料金 | 背中の範囲 |
---|---|---|
ジェイエステティック |
Lパーツ脱毛 2部位 初回限定/各2回:2,200円 各4回:34,320円 |
背中上、背中下 |
ストラッシュ | Lパーツ脱毛 2部位 1回 12,100円 6回 70,422円 12回 140,844円 |
背中上、背中下 |
ミュゼ | Lパーツ脱毛 2部位※2 1回 25,200円 6回 43,528円 12回 93,056円 |
背中上、背中下 |
脱毛サロンでは一般的に背中は上部・下部に分けられることが多く、上部は首の付け根から肩甲骨まで、下部は肩甲骨からくびれまでとなります。
背中だけの脱毛はパーツ脱毛プランがあるサロンでおこなえますが、広い部位なので、多くの場合Lパーツの料金が適用となります。背中全体を脱毛したい場合、Lパーツ×2となり料金もそれだけ必要ですが、背中の上だけ、あるいは下だけ選んで照射できるのは便利です。
背中上だけ、下だけを照射する場合はその分短時間で脱毛が終わります。背中全体を脱毛する場合、所要時間は40分~1時間ほどとなります。
多くの脱毛サロンでは、背中脱毛のアフターケアとして保湿や肌の引き締め効果のあるローションなどを使ってお手入れをしてくれます。
編集部Miho
サロンでの背中脱毛は、毛をなくすだけでなく背中の肌状態を整えてくれるので、バックスタイルに自信が持てるようになります!
医療脱毛クリニックでの背中脱毛の料金と脱毛の特徴はこちらです。
クリニック | 脱毛料金 | 脱毛範囲 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 1回 19,800円 5回 59,400円 |
首の付け根から腰骨ラインまで |
フレイアクリニック | 1回 24,200円 5回 63,800円 8回 101,200円 |
背中(全体)※ヒップの上まで |
アリシアクリニック | 背中全体+えりあしコース 1回 41,580円 3回 110,880円 |
背中、襟足、腰 |
クリニックはレーザーによる脱毛をおこない、高い脱毛効果が見込めます。背中のセットプランを設けているクリニックはあまりなく、部位別の脱毛として背中を選んで脱毛をおこないます。
多くのクリニックの背中脱毛では、首の付け根からウエストのくびれまでを脱毛します。クリニックによっては、くびれの下の腰まで範囲としているところもあります。背中の範囲は各クリニックによって多少異なるので、脱毛前に確認しておくと良いでしょう。
サロンのように、背中上・下を分割して脱毛部位を選べるクリニックもあります。
背中全体を脱毛するときの標準的な所要時間は、毛量や毛質、脱毛機の種類などによって多少前後しますが、40分~1時間ほどです。
編集部Miho
アリシアクリニックには背中全体+えりあしコースという脱毛プランがあり、背中全体に加えて襟足、腰までをトータルで脱毛します。後ろ姿全体を整えることができる脱毛プランです。
背中の毛は薄く、量が少ないのですぐきれいになるように思えるのですが、実は脱毛回数は多くなる傾向があります。
サロンの脱毛は、一般的に6回や12回の回数プラン設定が多いのですが、背中脱毛については回数プランを設けているところはあまりありません。
クリニックでも同様に、顔やVIOなどの部分脱毛プランには5回の設定が多いのですが、背中脱毛に関しては回数プランを設けているところはあまり見られません。
サロンでもクリニックでも背中脱毛を1回だけ試してみたり、希望の肌になるまで何回も通ってみたりすることができます。
背中脱毛では、自己処理の頻度を減らせるくらいの状態を目指すのか、できる限り毛を減らしたいのかによって、必要なプラン回数が変わります。基本的に1回の脱毛で背中がきれいになることはないため、納得できるまで定期的に通い続けることを心がけてください。
背中は一般的に薄く細い毛や産毛が多く、脱毛効果を実感しにくい部位です。
脱毛サロンやクリニックで受ける脱毛では、太くて濃い毛の多い脇やVIOといった部位の方が効果を実感しやすい傾向があります。これは、脱毛に使用される光やレーザーは濃くて太い毛に反応しやすいからです。
編集部Miho
脱毛効果は個人差が大きいこと、背中の毛量や毛質によって効果の現れ方が異なることを理解しておきましょう。
背中は産毛が多い部位であり、人によっては背中の毛が密集して生えていることもあります。サロンでの背中脱毛は、効果に満足できるまで、一定のペースで根気よく通い続けることが大切です。
脱毛効果は、サロンでの脱毛方式によって左右されます。産毛に効果が期待できる脱毛方法かをチェックすると良いでしょう。
黒い色に強く反応する脱毛機は産毛の脱毛には不向きです。細く色素の薄い毛の脱毛に適している“SHR脱毛”なら産毛の脱毛に向いています。
SHR方式の脱毛機は色の濃い肌や、シミなどのある肌でも照射できるという利点があります。背中を日焼けしてしまっても照射をしてもらえます。
脱毛サロンは美容を考えたお手入れをおこなうところが多く、脱毛効果に加えてスキンケア効果も期待できます。人に見られても恥ずかしくない、きれいな背中を手に入れることができます。
SHR脱毛を採用している脱毛サロンはこちら。
医療脱毛クリニックでは高い出力の医療レーザーを使った脱毛をおこなっており、脱毛効果を期待できます。ただし、毛の黒色に強く反応する脱毛機をメインに使用している場合、産毛の脱毛効果はやや低くなります。
多くのクリニックでは、脱毛機の名前や脱毛方式を明らかにしています。背中脱毛を検討する際には、産毛に効果のある脱毛機を使っているかをチェックし、効果的に脱毛をおこなえるようにしましょう。
産毛に高い効果を見込める脱毛機には、メディオスターNeXT PROやソプラノシリーズといった機種、蓄熱式ダイオードレーザーを利用した脱毛機などがあります。これらは日焼けした肌にも照射ができるので、背中脱毛に向いている脱毛機です。
メディオスターNeXT PROを採用している医療脱毛クリニックはこちら。
ソプラノシリーズの脱毛機を採用している医療脱毛クリニックはこちら。
背中脱毛は手が届きにくい部位なので、自分ひとりで処理するのは簡単ではありません。自宅で背中の毛をお手入れする方法をいくつか紹介します。
カミソリやシェーバーで毛を剃るシェービングは、すぐに背中の毛をなくすことができ、費用もかからない手近な手段です。とはいえ、背中のある程度までは剃れても自分ですべてをお手入れするのは難しいという欠点があります。
シェービングはケガのリスクがあるので、無理をせず、慎重におこなうようにします。家族がいる人は手伝ってもらうと良いでしょう。
家庭用光美容器にはケノンやトリアなどの機種があり、脱毛サロンに通うことなく光脱毛がおこなえます。背中脱毛のために購入する場合は、産毛に対応しているもの、照射面積が広いものを選びます。
家庭用光美容器で背中を脱毛する場合も、家族の手を借りて脱毛することをおすすめします。
自宅で気軽に背中脱毛をおこなえる!家庭用光美容器についてはこちら
市販の除毛クリームには、ムーモやイビサヘアーリムーバルクリームなどがあります。また、貼って使用するワックスシート、こすって毛をなくす除毛タオルも、その場で背中の毛をなくすことができます。いずれも安価で手に入れることができ、試しやすい除毛グッズです。除毛クリーム等を背中脱毛に使用する際は、髪の毛につかないように注意してください。
背中もセルフでお手入れできる!除毛クリームについてはこちら
今すぐ背中をきれいにしたいという場合は、シェービングや脱毛クリームなどが有効です。一時的ではありますが、すぐに背中の毛をなくすことができます。
セルフ脱毛グッズはいろいろありますが、背中全体を自宅で除毛したい場合、どの方法を選んでも家族やパートナーの手を借りておこなうのがベストです。
編集部Miho
家族にお願いできないという方や、少し時間がかかっても背中のすみずみまできれいに脱毛したいという方は、サロンやクリニックでスタッフに脱毛してもらうほうが合っています。
サロンやクリニックで背中を脱毛する際、脱毛部位のシェービングを自分で行っていきます。このとき、カミソリではなく電気シェーバーを使うようにします。電気シェーバーは、肌に直接刃が触れることがないため、肌を傷めにくいとされています。
ただし、背中は手の届きにくい部位のため、無理に自分でシェービングしようとすると肌を痛めてしまう場合があります。脱毛サロンやクリニックでは、手の届きにくい部位の剃り残しを、サポートしてくれる場合があるので、サービスがあるかどうか確認しておくと良いでしょう。
背中脱毛するといろいろなメリットが得られます。いくつかご紹介しましょう。
サロンやクリニックで背中を脱毛すれば、背中がすっきりきれいになり、背中が開いたファッションを存分に楽しめます。水着姿などにも自信が持てるようになりますね。
背中脱毛後は、自己処理の頻度を減らすことができるため、自己処理にかけていた手間や時間も短縮することができます。
また、背中の毛が一掃されることで汗や汚れがたまることがなくなります。背中が衛生的になり、肌荒れやかゆみ、ムレや臭いなどの悩みが軽減されます。
背中脱毛のデメリットとしては以下の3点があります。
背中は脱毛効果を実感しにくい部位なので、思ったように脱毛が進まないと悩む場合があるかもしれません。また、脱毛回数も多くなりがちで、期間も長くかかる傾向があります。
背中は体の中でも面積が広い部位のため、脱毛料金も比較的高く設定されています。狭い部位である脇などよりも、脱毛費用や脱毛時間が必要です。
背中脱毛する際には、いくつか気を付けておきたいことがあります。後悔なく背中脱毛をするために、以下のことに注意します。
背中だけ脱毛したら、うなじや肩との差が目立つようになって後悔している……というのは背中脱毛でよく聞く失敗です。この場合、うなじや首もセットで脱毛すると境界がくっきりすることを避けられ、自然なバックスタイルを得られます。
背中は産毛が多い部位なので、産毛が得意な脱毛機を使っているサロンやクリニックを選ぶようにします。サロンであればSHR方式の脱毛、クリニックであれば蓄熱式のダイオードレーザー脱毛機かどうかをチェックしておくとベストです。
背中の上部は日焼けをしやすい部位なので、脱毛中は紫外線カットをこころがけるようにします。乾燥しないようスキンケアを入念に行い、背中の肌を健康に保つようにします。背中はニキビができやすい部位でもあります。背中にニキビがある場合、ニキビが赤く炎症をおこしていないなら照射できるケースが多くみられます。
炎症をおこしている場合は、その部分を避けて脱毛します。サロンやクリニックでは、シールなどで患部を覆って脱毛しています。ニキビの状態によっては、炎症が引くまで照射できない場合もあります。
ニキビができやすい方は、脱毛前のカウンセリングでどのように対応してもらえるかを相談しておくと良いでしょう。
編集部Miho
脱毛を続けていくと背中の毛がなくなり、背中が清潔になります。背中ニキビができてしまう要因も減るので、悩みも軽減していきます!
背中脱毛料金 | 背中上・下(Lパーツ2部位) 4回 34,320円 後ろ姿美人プラン 背中上4回+うなじ4回 19,800円 |
---|---|
脱毛範囲 | 背中上、背中下 |
脱毛方式 | 冷光ヒアルロン酸スーパー脱毛 |
シェービングサービス | 剃り残しは無料対応 |
ジェイエステティックの背中脱毛は、2つのプランがあります。
背中Lパーツ脱毛プランは部位別脱毛で背中を選んで脱毛をおこないます。背中全体の脱毛はLパーツ2部位となり、回数に縛られずに脱毛を続けていけます。
後ろ姿美人プランは、背中の上部とうなじをセットで脱毛します。髪をアップにすることが多い方、背中を出したトップスを着こなしたい方にぴったりの脱毛プランとなっています。背中だけ脱毛した場合にうなじの境目がはっきりしてしまう、という失敗をせずにすみます。
背中脱毛プランの充実しているジェイエステティックで、あこがれのきれいな背中を手に入れましょう!